40歳無職からの脱出!公的支援を受けて社会復帰するノウハウとは

  • ライフプラン・人生設計
40歳無職からの脱出!公的支援を受けて社会復帰するノウハウとは

40歳・無職で社会から孤立した生活を送っていると「働きたくても、どう仕事を探せば良いのか分からない…」そんな状況になりがちです。これまでは「ニートは若者特有の社会問題」と考えていた政府がようやく問題を直視し始めた今、どのように社会復帰を果たせば良いのかを考えてみましょう。

この記事の目次

    40代の無職者への支援が整備されてきている

    2016年に内閣府にて行われた「若者の生活に関する調査報告書」において、ひきこもりの問題が調査されました。しかし、この調査は15〜39歳を対象にしたものであったため、「40代以上においても同様の問題が生じているのでは」という指摘が浮上。以降、40代以上の無業者の長期化を解決し、社会復帰の道筋をつけようとする動きが出始めています。

    総務省の労働力調査によると、15〜44歳の無職者は約100万人いるそうです。このうちの約23万人は40〜44歳と40代にあたり、最多層を占めています。長らく「無職であるのは自己責任」という見方が多かったですが、多くの人が希望する職に就けていないという事実が確認されたことから、就職氷河期に希望通りの仕事につけなかった事情があることを考慮、公的な支援が必要という見解に至りました。

    もともとは39歳までの無職者を対象にしていた「地域若者サポートステーション(サポステ)」事業を拡大、40代前半も含める方針です。

    スタートアップ段階では一部のモデル地域に限定したサポートを開始、効果検証したうえで取り組み拡大を検討する流れとされます。対象外のエリアにお住まいの方がすぐにメリットを受けられる状態とは言えないものの、今後徐々に対象が拡大される可能性はあります。厚生労働省の委託によって運営されるサポステとはどのようなものか、どんなサポートを行っているのかを今一度おさらいしておきます。

    地域若者サポートステーション(サポステ)とは

    pixta_34235080_M.png

    サポステとは、無職状態が長期化している方と向き合って、社会復帰を後押ししていく施設です。全国に173カ所の拠点があって、専門キャリアコンサルタントによる相談、コミュニケーション訓練、就労体験といった総合的な支援を行っています。働き出す力を引き出すことによって6割以上の利用者が就職を決めた実績があり、登録から1年未満で無職状態を抜け出す方も多いようです。

    ただし、これは40代以下の若者層に対する実績にすぎません。40代の無職者の社会復帰にどの程度貢献できるかは「蓋を開けてみないことには」という状況でしょう。公的支援の動向に注意を向けつつ、民間の自立支援施設や家族の協力により、前向きな取り組みが求められます。

    「地域若者サポートステーション(サポステ)」

    民間の自立支援施設活用も検討しよう

    pixta_14053924_M.png

    民間の自立支援施設では、一人暮らしのシミュレーションを行うことによって社会生活への不安を軽減、規則正しい生活リズムを身に付けて「やればできる」という自信を取り戻すプログラムなどを行っています。経済的な自立を促すには、一定の生計維持手段も必要です。職業訓練やアルバイトを通して働くことの喜びを体験、就業意識を高めていきます。

    社会から長年離れていた方は、感情のコントロール、人間関係の構築に不安を感じることも多いようです。メンタルヘルス上でのサポートが必要な人も一定数存在します。しかし、組織の中で働くためには考え方が違う相手とも上手に付き合っていく必要があって、自分を抑えなくてはいけないシーンも出てきます。何人かの参加者が集まってイベント活動、アクティビティーをこなしながら、社会性を取り戻すプログラムも特徴的です。施設によって依頼できる内容が異なりますから、本人の意思や必要としている支援に基づき判断しましょう。

    40代ともなれば「最終的には、正社員として頑張ってほしい」と考えるご家族も気持ちもありますが、フルタイムの仕事につくことができたとしても急にハードな毎日を過ごすことは、自信を失う結果になりかねません。短時間のアルバイト、曜日限定の派遣社員などから始めて、ステップアップしていく方法が良いでしょう。

    無職状態が長引いた後に始める仕事は、工場のライン作業のようにやるべきことが明確で、コミュニケーションの量が少ない職種が望ましいとも言われます。長年ひきこもった状態では体力面の不安もあって、身体を慣らす時間が必要です。仕事をしている以外の時間にウォーキングするなど、体力をつけるトレーニングを平行して行うことによって、将来的な可能性が広がります。

    製造・組立・加工の求人・転職情報

    30代や40代の無職者に対するサポートノウハウが豊富な自立支援施設に相談すると、状況をふまえたサポート、働き方のアドバイスをもらえるはずです。一定の費用がかかるサービスもあるため家計の状況にもよりますが、可能な範囲で検討しましょう。

    まとめ:40代無職からでも再スタートできる

    pixta_37490490_M.png

    40代無職からでも、前向きに行動すれば再スタートする道はあります。家族としても可能性を諦めず、本人の自律を促す気持ちが大切です。短時間でも「働きたい」という意欲があれば、条件に合った仕事探しを始めてみるのも一案です。公的な支援制度や民間施設も上手に活用しつつ、自律した生活を目指していきましょう。

    マイナビミドルシニアに会員登録(無料) マイナビミドルシニアに会員登録(無料)

    関連記事

    40代・主婦の再就職!社会復帰に必要な準備とポイント 仕事復帰は不安だらけ?不安の解消法と仕事探しの進め方 40代におすすめのパートとは? 40代男性はチェック!面接で採用されやすいスーツや身だしなみとは? 働きたくない...そんな気持ちを抱え続ける中高年への処方箋!原因・心理・対処法

    記事をシェアする

    • Twitter
    • Facebook
    • Line

    あなたへのオススメ記事

    65歳になっても年金が受け取れない?年金をもらえる条件や受け取る方法をご紹介

    65歳になっても年金が受け取れない?年金をもらえる条件や受け取る方法をご紹介

    国民年金保険は、20歳から60歳未満までの人に加入義務がある制度です。原則65歳になると受給ができますが、場合によっては受給年齢に達しても受け取れないことがあります。今回は、年金制度の基本から受給要件について、年金を受け取るためのポイントなどをご紹介します。

    • ライフプラン・人生設計
    • 2024年11月20日
    ミドルシニア・シニア世代を襲う突然の出費!特別費を上手に管理&資金を準備する方法

    ミドルシニア・シニア世代を襲う突然の出費!特別費を上手に管理&資金を準備する方法

    ミドル・シニア世代は、突然の病気やリフォームなど、急な出費が必要な場面が増えてくる可能性があります。今回は普段の生活費とは別に必要となる、特別費の準備方法や管理方法をご紹介します。家計管理や急な出費に備えるために、ぜひご一読ください。

    • ライフプラン・人生設計
    • 2024年11月15日
    人生100年時代において、キャリアの選択肢を広げる就活イベント『マイナビ セカンドキャリア発見フェア2024』開催決定!

    人生100年時代において、キャリアの選択肢を広げる就活イベント『マイナビ セカンドキャリア発見フェア2024』開催決定!

    2024年10月25日(金)〜27日(日)・東京ビッグサイト南ホールで開催される『マイナビ セカンドキャリア発見フェア2024』は、人生100年時代において“選択肢が広がる。自分らしく、自由に、働く未来が見える”をテーマとした就職イベントです。就職イベントというと、堅いイメージを持たれるかもしれませんが、入場無料・服装自由で気軽にご参加いただけます。参加してみたいけれど、様子が分からなくて不安…という方のために、今回はイベント会場内の各ブースをご紹介します。

    • ライフプラン・人生設計
    • 2024年10月22日
    物価高で老後2000万円から4000万円問題に?生活苦にならないための理想の支出割合とは

    物価高で老後2000万円から4000万円問題に?生活苦にならないための理想の支出割合とは

    過去に話題となった老後2,000万円問題。最近では、4,000万円が不足すると話題になっています。なぜ老後に必要な金額が4,000万円に増えたのか、本当に必要な金額はいくらになるのかは気になる点です。今回は老後4,000万円に増えてしまった背景、老後資金を形成するための理想の支出割合を解説します。

    • ライフプラン・人生設計
    • 2024年8月26日
    老後の生活を充実させたい!シニアにおすすめの趣味の見つけ方を紹介

    老後の生活を充実させたい!シニアにおすすめの趣味の見つけ方を紹介

    「定年後、時間ができたら何をしよう?」と考えているミドルシニア世代も多いでしょう。やってみたいことがあってワクワクしている人、手持ち無沙汰を不安に思っている人など、それぞれ老後の生活への思いは違うはず。そこで、老後の生活を充実させるためにもおすすめの趣味を紹介します。趣味を持つことのメリットや、見つける方法も合わせてお伝えします。

    • ライフプラン・人生設計
    • 2024年7月30日
    中高年にお金に関する調査!経済的なゆとりは?年金で生活できる?定年後におすすめの仕事も紹介

    中高年にお金に関する調査!経済的なゆとりは?年金で生活できる?定年後におすすめの仕事も紹介

    老後の生活資金や年金に不安を感じている人は多くいるでしょう。今回は実際にミドルシニア向けに行ったお金に関する調査や、定年に向けてできる資産形成、シニア向けアルバイトなどをご紹介。少しでも将来のお金に対する不安を払拭させたい人は、最後までご確認ください。

    • ライフプラン・人生設計
    • 2024年7月26日

    おすすめ・シリーズ記事

    人気記事ランキング

    おすすめの求人はこちら

    活躍中の年代から探す
    雇用形態から探す
    募集条件から探す
    働き方から探す
    福利厚生から探す
    職種から探す
    マイナビミドルシニアに会員登録(無料) マイナビミドルシニアに会員登録(無料)