高齢者雇用の最前線をご紹介!事例から見えるシニアが活躍できる職場の取り組みとは?

  • 人事採用担当者向け
高齢者雇用の最前線をご紹介!事例から見えるシニアが活躍できる職場の取り組みとは?

高齢者雇用の事例を知りたい人事ご担当者必見!

高齢者の雇用を推進しようとする企業は増えていますが、導入においてはノウハウの蓄積が多くないことから二の足を踏んでいる人事ご担当者様も多くいることでしょう。そのような場合、導入イメージを具体化するのに最も効果的なのは事例を知ることです。

そこで注目したいのが、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が厚生労働省との共催で毎年開催している「高年齢者雇用開発コンテスト」の内容です。

コンテストでは、職場環境の改善や新職場の創設により、生涯現役で働ける職場を実践している事例や、高齢者が身につけた能力を十分に発揮できる職場環境を創意工夫して実現した事例などを募集し、優れた取組みを表彰しています。

事例では
・飲食業
・建設業(とび・土木工事業・鉄筋工事業)
・警備業
・介護サービス業
・運輸・倉庫業
・社会福祉事業
などが紹介されており、人手不足に悩む業界において導入を検討するべき情報が多く掲載されています。


詳細情報について

多くの高齢者活用事例が紹介された「平成29年度高年齢者雇用開発コンテスト」の模様は、独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構が発行する「エルダー11月号」にレポートが掲載されています。ぜひご覧ください。

デジタルブックはこちら

PDFダウンロードはこちら

このコンテンツは独立行政法人 高齢・障害・求職者雇用支援機構の発行雑誌「エルダー11月号」の紹介記事です。
当サイトは同機構の許可を得たうえで、コンテンツの作成を行っています。
http://www.jeed.or.jp/index.html

マイナビミドルシニアに会員登録 マイナビミドルシニアに会員登録

関連記事

中高年採用における給与・雇用形態の設定の仕方| 中高年採用のススメvol.4 中高年採用における人材の見極めポイントとは | 中高年採用のススメvol.5 入社後の継続的な活躍を期待するために | 中高年採用のススメvol.7 業務の棚卸しから採用の第一歩が始まる!| 中高年採用のススメvol.3 何歳になってもチャレンジできる人が輝ける・活躍できる会社にするため、再雇用制度の年齢を80歳に設定|ミドルシニア社員採用事例インタビュー

記事をシェアする

  • Twitter
  • Facebook
  • Line

あなたへのオススメ記事

職業紹介業の人事担当者必見! シニア人材活用におけるポイントとは?

職業紹介業の人事担当者必見! シニア人材活用におけるポイントとは?

本記事は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構より発行している『職業紹介業 高齢者雇用推進ガイドライン 活躍するシニア 5つのタイプ ~シニア人材が企業を強くする~』の概要を紹介するコンテンツです。

  • 人事採用担当者向け
  • 2018年3月22日
フルードパワー産業の人事担当者必見! シニア人材活用におけるポイントとは?

フルードパワー産業の人事担当者必見! シニア人材活用におけるポイントとは?

本記事は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構より発行している『フルードパワー産業 高齢者の活躍に向けたガイドライン シニアの活力を未来のものづくりに活かすために』の概要を紹介するコンテンツです。※フルードパワーとは空気圧や水圧、油圧など、流体(気体・液体)のエネルギーを利用して機械や装置を動かす、あるいは停止させる駆動方式を指します。

  • 人事採用担当者向け
  • 2018年3月22日
建設揚重業の人事担当者必見! シニア人材活用におけるポイントとは?

建設揚重業の人事担当者必見! シニア人材活用におけるポイントとは?

本記事は独立行政法人高齢・障害・求職者雇用支援機構より発行している『建設揚重業 高齢者の活躍に向けたガイドブック クレーンオペレーターがいつまでも活躍するために』の概要を紹介するコンテンツです。

  • 人事採用担当者向け
  • 2018年3月22日

おすすめ・シリーズ記事

人気記事ランキング

おすすめの求人はこちら

活躍中の年代から探す
雇用形態から探す
募集条件から探す
働き方から探す
福利厚生から探す
職種から探す
マイナビミドルシニアに会員登録 マイナビミドルシニアに会員登録