主婦の志望動機の書き方は?採用担当者の気持ちを理解することが重要!

  • 転職・退職ノウハウ

子育てが落ち着いたタイミングで仕事への復帰を検討する主婦は多く、久しぶりの転職活動に踏み切る女性はたくさんいます。仕事をしていなかったブランクを払拭し、採用担当者の気持ちを動かして内定を勝ち取るための志望動機とはどんなものか考えてみましょう。正社員向けとパート・アルバイト向けの内容をご紹介します。

どうして志望動機を聞いてくるの?

志望動機を聞いてくる採用担当者の心境

履歴書や転職面接において志望動機を聞く理由は、応募者の労働意欲を図ること。そして、何よりも希望している職種と、応募者がマッチングしているかの度合いを見ることにあります。

企業側が求めているのは、「長く安定して働いてくれる」人材を確保することです。採用活動には一定の費用がかかるため、せっかく採用したのにすぐに退職されてしまっては、企業の損失になるだけではなく、採用担当者の評価にも関わります。

もちろん、応募者にとっても転職を繰り返すのは避けたいはず。そのため、ミスマッチを防止することがお互いの利益につながることは明確なため、志望動機は必ずと言って良いほど確認されるのです。

採用担当者へ仕事とマッチングしていることをアピールするには

それでは、採用担当者はどのようなやり取りを通じて、仕事内容と応募者のマッチングを感じるのでしょうか。それは、応募者とのやり取りのなかで、「どうして当社じゃないと、どうしてこの仕事じゃないといけないのか」という思いが理解できたときです。

だからこそ採用担当者は面接のなかで、「仕事のどんなところに魅力を感じているのか、会社に対して、商品に対してどのような印象を持っているか」をヒアリングしてくるのです。そこに対して満足な回答が得られたとき「この人は当社の仕事に向いている」と感じ、内定獲得にグッと近づくでしょう。

やはり事前の下準備が重要!

採用担当者を納得させる回答を行うためには、一定の仕事や会社に関する情報収集を行うことが重要です。そのためには、求人原稿をしっかりと読むことに加えて、会社のホームページを確認しましょう。企業理念、扱っている商品の特徴といった細かい部分まで把握しておくと、説得力が高まります。

どんな立場でどのような役割が求められていくのかを調べたうえで、履歴書や転職面接でアピールする志望動機を考えてみてください。面接官を納得させるためにも、志望する理由を固めてきちんと答えられるようにしておくことが大切です。

志望動機の書き方

【パート・アルバイトの場合】押さえるべきポイント

パート募集の場合は労働時間や時給に制限がつくことが多いため、希望する働き方を具体的に伝え、"働き方がマッチングしている"ことを理解させることがポイントです。

1日数時間のパート求人募集に対して、フルタイムを希望している主婦が応募した場合、どれほど適性ややる気があっても採用される確率は高くないでしょう。

人事担当者が考えている人材に自分がマッチすることを伝える例文

たとえば工場の短時間パート社員募集に関する場合、扶養範囲の仕事を探していることを伝えるために、こんな志望動機が考えられます。

「扶養の範囲内の仕事を探していたところ、御社の募集を見つけました。コンビニエンスストアの店長経験があり、明るい挨拶とチームワークには自信があります。工場勤務は初めてですが、チームの方たちと協力しながら正確な作業に努めていきたいと考えます。」

「子どもが小学校に行っている時間帯でできる仕事を探していました。週3日〜4日と限定された働き方にはなりますが、食品工場で働いていた経験を活かして御社に貢献したいと考えています。」

条件面にプラスしてアピールできる要素があれば、志望動機に加えましょう。過去に経験した仕事内容、募集企業に対する思い入れなどを加えると、面接官に志望する理由が伝わり訴求力が高まります。

職務経験・退職理由・志望動機・自己PRの答え方

子供の都合などがあり、働ける時間帯、曜日が決まっている場合は、募集内容との合致を確認したうえでの応募が不可欠です。先方の考えている条件と合わない内容を志望動機で述べてしまうと、逆効果になってしまうので気をつけましょう。

アルバイト・パートの求人・転職情報

こちらの記事も参考になります。
「子育て中のあなたに、おすすめパート7選」

【正社員希望の場合】押さえるべきポイント

社員募集の場合は即戦力人材が重視される傾向にあり、経験やスキル、組織に対する貢献度合いが重要なポイントです。

ブランクがある女性であっても「過去の経験からどのようなスキルを保有して、入社した場合には会社に、職場に対してどんなメリットが期待されるか」という一連の流れを分かりやすく解説することで、採用担当者からの高評価につながります。

もう1つ重要な視点は、相手先に対する理解です。経営理念や仕事の内容、求める人物像と要求スキルを理解し、自分の中で思い描けていないと、具体的な志望理由には繋がりません。たくさんの面接者と会ってきた採用担当者から見ると、企業研究をしっかりしているかどうかはすぐに分かってしまいます。

面接前に会社のホームページに目を通すことはもちろん、インターネット上で様々な検索を行って社風やサービス内容の情報を調べましょう。さらに、同業他社のホームページと比較しながら会社の強みを探ることで特徴がつかみやすくなり、説得力を持った自己PRができるようになるでしょう。

正社員希望の場合の伝え方例文

「子どもが中学校に進学いたしまして、再就職を考えるようになりました。育児休業に入る前の会社では営業を担当しておりましたが、売上管理や利益計算のような帳簿管理も行ってきました。働くなかで数字を扱う仕事に関心が深まり、部署単位の月次売上管理表や報告資料を作る仕事を自主的に行ってきたことで、客観的な立場から状況を分析する習慣も身に付いています。」

「再就職を前提に子育ての合間の時間を使って、簿記2級を取得しました。ブランクはありますが、営業で培った利益管理の視点、簿記資格の学習を通して学んだ正確に数字をとらえるスキルを活かしつつ、御社に貢献したいと考えています。」

主婦が正社員として復帰する場合には、家庭と仕事の両立が可能かどうかもチェックされます。一旦仕事を離れた経緯と現在の状況、休業中の努力を伝えることで、人事部の不安を払拭できることでしょう。そのうえで、会社に貢献できるポイントや仕事内容に対する前向きな気持ちを伝えてください。

具体的な志望動機を作るため、パート募集にも増してしっかりとした準備と自己分析が重要です。面接日を迎えるまでに時間のゆとりを十分に確保、細かいところまで追求されても困らない志望動機を作ってください。

正社員の求人・転職情報

まとめ:この人なら一緒に働きたい、と思われることがゴールへの近道!

パート・アルバイトであっても正社員であっても「この人と一緒に仕事がしたい」という気持ちにさせるアピールが重要なので、採用担当者の立場・気持ちを理解したトークが必要です。応募先から共感を得られるように意識したいポイントは、大きく2点です。

1. 仕事に対するやる気、モチベーションを伝えること
2. ネガティブな要素はポジティブな表現に言い換えること

どんなにスキルや経験があっても、前向きな気持ちが伝わらないことには良い結果が出にくくなります。会社に欲しい人材と思われるためにも、自分本位な志望動機は控えましょう。また相手の会社についてよく知ることが良い志望動機作りの第一歩となるため、詳しい企業研究を行ったうえで、自分をアピールできる志望動機を考えてみてください。

志望動機の例文・サンプル集はコチラ

関連記事

40代からの転職ならこう答えるべき!面接での長所と短所の答え方 パートも最低賃金の対象になる!?仕組みと計算方法について【社労士監修】 スーパーの求人で見かけるパートとアルバイトの違いって? 今、人気の工場パートの仕事内容とおすすめポイント 58歳 女性の転職。年齢を重ねても経験があれば、希望の仕事に就き続けられる【転職体験記02】

記事をシェアする

あなたへのオススメ記事

最新!転職動向調査から、50代の転職事情を解説

転職動向調査2024年版などのデータを基に、最新の50代の転職事情について解説します。同世代の転職事情を踏まえて、ご自身のキャリアを見つめてみましょう。

  • 転職・退職ノウハウ
  • 2024年11月22日

最終出社日(退職)にやることは?挨拶やメールのマナーや注意点も紹介

退職をすると決まってから、最終出社日まではやるべき業務が多くあります。今回は最終出社日の、会社での過ごし方をご紹介します。また、退職メールやスピーチのポイント、最終出社日までに終わらせておくべき内容なども併せて解説します。

  • 転職・退職ノウハウ
  • 2024年9月30日

アルバイト・パートの面接を辞退したい!上手な断り方やポイント、内定後のお断り方法まで紹介

「面接の申し込みをしたけど他で採用が決まってしまった」「職場の雰囲気を知り、自分とは合わないと思ってしまった」など、就職活動を進める上ではアルバイト・パートの面接を辞退したいと考えるタイミングもあるかもしれません。今回は、面接辞退の基本マナーや、辞退するときのポイント、連絡方法などを紹介します。例文は電話とメールでパターン別に紹介していますので、ぜひ参考にしてみてください。

  • 転職・退職ノウハウ
  • 2024年9月13日

あなたにあった働き方を選ぶ