主婦の再就職は、「まずはやってみる!」がキーワード

  • キャリアを考える

子育ても一段落し、隙間時間を有効的に使いたいという主婦の再就職が現在、活発化してきています。そこで今回は、主婦の再就職には何が大切なポイントであるかをまとめて参ります。

主婦の再就職、今がはじめ時!

結婚や出産を機に専業主婦になったけれど、「もう一度仕事復帰したい」と考えている方は多いといいます。

それでも実際に再就職をするとなると、仕事を辞めてからのブランクや年齢、資格がないことなど、再就職にはハードルが高く、自分には難しいと不安に思われている方も少なくありません。

しかし現在、主婦の再就職を応援する求人が多くなっているのをご存じでしょうか。
そんな求人数が増えた今、主婦の方にとって「働きたい!」と思ったときが、再就職のはじめ時だと言えます。

ブランクは気にしなくても、大丈夫!

主婦の方で再就職をする場合、必ずと言っていいほど不安に挙がる項目の一つがブランクです。

子育てや家事に勤しんでいた間、企業勤めをしてきていない主婦にとっては、また社会で働けるのだろうという不安は少なからずあると思います。

しかし、ブランクがあることは決してマイナスなことばかりではありません。
離職前に培った社会人スキルやブランク中の経験をきちんと伝えられることができれば、再就職への問題にはなりません。

面接官もそういった状況を把握した上で面接に臨んでくれています。
それよりも、離職後をどう過ごしていたのかを自分の言葉でどう伝えられるか、コミュニケーション能力が焦点になることの方が多いからです。

例えば、以前数年でも企業で働いていた場合、電話の応対やメールのやりとりなどはある程度できるはずです。
また、子育ての送り迎えに車を使っていた方は、運転免許が必須な会社では優遇されることもあるのです。

主婦(夫)スキルが活かせる求人を探す

働く時間は選べるから、大丈夫!

働きたいと思ってはいても、「私にできるかどうか自信がないし......」「それにフルタイムでの仕事は体力的にきついかも」というお考えの方もいらっしゃると思います。
そんな方はどうか安心してください。

求人の中には「パートタイム型派遣」や「超短時間勤務」と言われる新しい雇用スタイルも生まれてきています。

ご自身のニーズに合ったフレキシブルな働き方が見つけられるようになっていますので、働く時間が少しでもあれば求人を探してみるとよいでしょう。

10~16時の間で勤務可能の求人を探す

女性の登用が進んでいるから、大丈夫!

また、企業の中には女性の力を借りたいと思っている会社も多く存在します。

現在では政府主導で女性の進出社会を実現しようとする取り組みが活発化していますし、労働人口の減少で主婦の力を是非とも活用したいという会社は年々増えています。

それを踏まえた上で、自分らしい働き方を模索していけばいいのです。

女性が活躍中の求人を探す

参考:「厚生労働省 女性活躍推進法特集ページ」

自分らしい働き方を見つめる

再就職のために自分らしい働き方を見つめましょう。
再就職をする上で、考えるべきはご自身のライフスタイルです。

【なぜ、働きたいのか】を見つめる

まず、どうして働きたいのかを見つめるために自己分析をしてみましょう。

例えば、収入の増加や社会との繋がりができるなどが挙げられるでしょう。
働くことで社会との関係性を築く糸口にできますし、稼いだお金を家計の足しにして、自由に使うこともできます。

また、家事や育児から離れる仕事時間もライフスタイルが充実する要因の一つになります。

勤め先で言われる「ありがとう」の価値に気付く方もいらっしゃるかもしれません。
そのように、ご自身が何を優先して働きたいのかで条件を絞るようにしましょう。

ご自身の要望を明確にすることでそれにマッチした求人に出会える確立を上げることができるからです。

さらに、40~50代よりも若手の方が再就職先を見つけられると思われるかもしれませんが、培ってきた社会人としてのマナーや、対人スキルなどの仕事以外のスキルが高い女性は仕事でも求められる場所が多く、必要としている求人が多いのが現状です。

【雇用形態】を見つめる

働きたい意志があれば、すぐにでも行動するようにしましょう。
そんなときに求人サイトは非常に役に立つツールです。

隙間時間で検索をし、自分に合った働き方を探すことが出来ます。
「1日2,3時間しか働けない」、「午前中しか家を出られない」そんな方にも対応した求人もありますので、どんどん活用していきましょう。

また、最近では雇用形態には様々なものがありますので、正社員、派遣、パートやアルバイトといった枠に縛られずに、ライフスタイルに合ったものが選べるようになっています。

マイナビミドルシニアで求人を探す

再就職では重要! 履歴書で自身のアピールを!

再就職を成功させるためには、履歴書が重要になることを覚えておいてください。
そんな履歴書のポイントを挙げていきます。

仕事への姿勢は、前向きに!

もし、都合が悪い時間帯があり残業ができないとしても、履歴書に「絶対に残業はできません」など家庭の都合を優先させすぎる書き方はやめておくようにしましょう。

また、出来ない条件を書くよりは「事前に分かれば残業も可能です」など、少しでも仕事への前向きな姿勢が伝わるよう、工夫して書いてください。

志望理由には、自身のスキルが企業にどう役に立つかをまとめるとよいでしょう。
例えば、クリーニング店へ応募する場合、「子ども洋服の裁縫を長年やっていましたので、繊維や生地にも詳しいです」などと一言あるだけでこの人になら任せてみよう!と思われるきっかけがつくれます。

厳禁! 履歴書の使いまわし

再就職を検討する際には、多くの企業に一度に応募することもあるでしょう。

面倒に思われるかもしれませんが、履歴書の使いまわしをしてはいけません。
一社、一社、丁寧な志望動機を述べることを心掛けてください。

また、職種によっては特徴も異なってきます。
使いまわしていると、面接に進めた場合でもちぐはぐな返答になってしまいかねません。

スキルや資格も大切かもしれませんが、一緒に働きたいと思える人材に企業も出会いたいと思っています。
そんなとき履歴書を使いまわすような人物では、一緒に働きたいとは思ってもらえません。

まとめ

一度、勤め人から離れてしまうと再就職には不安を覚えるかもしれません。

しかし、主婦の力を必要としている会社は案外とても多いのです。
少しでも働きたいと思われる方は、まずは求人探しから始めてみましょう。

女性が活躍中・職種未経験歓迎の求人を探す

関連記事

ブランクがあっても大丈夫!パートを探す前に準備しておきたいこと パート面接の身だしなみと服装。"正解"はスーツorカジュアル!? 扶養内でパート!2021年扶養範囲内で働くなら月収金額はいくら?

記事をシェアする

あなたへのオススメ記事

教育訓練給付とは?制度を活用して転職や起業など第2の人生を謳歌しよう

教育訓練給付は一定の条件を満たす雇用保険の被保険者が、厚生労働大臣指定の教育訓練講座を受講すると、終了までにかかった費用の一部を給付金として支給してもらえる制度です。ミドルシニアでも第二のキャリアを形成する際に活用できる制度のため、これからさらに上のキャリアを目指したい人にもおすすめの制度です。今回は、教育訓練給付の概要や教育訓練支援給付との違い、申請方法についてご紹介します。

  • キャリアを考える
  • 2024年11月18日

第二の人生をどう生きるか。55歳で考えたい定年後の過ごし方

ミドルシニア世代にとって気になることの1つは、定年後の第二の人生をどう過ごすかでしょう。特に定年が近づく55歳以降では、悩んでいる人も多くいます。今回は60歳以降も仕事を続ける人はもちろん、退職をして過ごす人に向けて、それぞれの生活に必要な準備、定年後の生活を充実させるためのポイントを解説します。

  • キャリアを考える
  • 2024年11月11日

同世代はどうやって仕事を探してる?|ミドル・シニア世代の仕事探し事情を調査 #1

ミドルシニア/シニア層を対象とした調査から、身近な人には聞きづらい同年代の仕事探し事情をチェックしてみませんか?今回は、ミドル・シニア世代がアルバイトをする目的や仕事の探し方、重視する条件などをご紹介します。

  • キャリアを考える
  • 2024年11月 7日

あなたにあった働き方を選ぶ