ミドルの職種 大辞典

タクシードライバー

働き方も、稼ぎ方も、自分次第。めざせ、個人タクシー。

タクシードライバー

よくある募集雇用形態

  • 正社員
  • 契約社員
  • アルバイト
  • パート
  • 派遣社員

若年層との競争率

低め
1 2 3 4 5
高め

活かせる経験・スキル

運転技術 地理・道路の知識 コミュニケーション能力 気配り

タクシードライバーについて

仕事内容

タクシードライバーは、道を走りながら随時お客様を乗せる「流し」の営業のほか、駅やホテルのタクシー乗り場で待機する「付け待ち」、会社からの無線によってお客様を迎えに行く「無線配車」などがあります。最近ではスマートフォンでタクシーを呼ぶアプリも増えており、配車での売り上げも増加傾向にあります。

仕事につくには

タクシー運転手になるには、普通自動車第二種免許が必要です。ただし自家用車の運転に必要な普通自動車第一種免許を持っていれば、未経験でも問題ありません。タクシー会社に就職して、会社の補助を得ながら免許を取得する道があります。学歴や年齢はあまり問われないので、転職しやすい職種でもあります。中高年になってから転職する人も多く、これまで無事故無違反の人や、時間に正確な人などは歓迎されます。

仕事のやりがい

タクシードライバーの適性は、車の運転が得意であることが第一条件ですが、実はそれだけではありません。サービス業でもあるので、タクシーに乗っている時間、お客様が快適に過ごせるよう心づかいも必要。さまざまなお客様と接することが、仕事の楽しみでもあります。その点で、細やかな気配りができる女性ドライバーのニーズも増えています。さらに、経験を積むことで個人タクシーとして独立もめざすことができ、さらなる高収入も期待できます。

給与について

タクシードライバーの
初年度年収目安
242万円 〜 389万円
タクシードライバーの
昇給の期待値

タクシードライバーの多くは歩合制が導入されており、どれだけお客様を乗せるかによって、収入が変動します。給与体系は主に三通りあり、稼いだら稼いだ分だけ取り分が増える「完全歩合制」。基本給のほか家族手当や住宅手当が「固定給」として支給され、プラスで「歩合給」が支給される体系。他にも、「歩合給」を基本としつつ、毎月の売上げの一部を積立てし賞与として支給する形態があります。これらは会社によって異なりますが、がんばった分だけ実入りが増えるのはいずれにも共通しており、自分の腕で稼いでいるという実感があります。

ワークライフバランスのポイント

「昼勤務」は8時から17時(休憩1時間)のように、一般的な会社員と同じような勤務形態です。月曜から金曜まで連続で勤務することが通常で、子育てをしながら働く女性ドライバーなどに好まれます。

「夜勤務」は19時から明け方5時(休憩1時間)のように、いわゆる夜勤です。しっかり体調管理をする必要はありますが、稼ぎ時の時間のみ勤務することになるため大きく稼げるというメリットがあります。

もっとも一般的な勤務体系は「隔日勤務」。いわば、「昼勤務」と「夜勤務」を続けて勤務し、翌日が休みになるというもの。そう聞くと「体力的に厳しそう」という印象があるかもしれませんが、休憩を3時間自由に取ることができるなど、自分次第で働き方の調整も可能な会社が多いです。