\採用強化中/国内最大級の研究所でのお仕事!週2~希望の働き方で◎50・60代活躍【受付・巡回など】

SPD株式会社 東京東支社

  • 契約・嘱託社員
  • 施設警備

ここがオススメ!

SPD株式会社 東京東支社
  • 埼京・川越線ユーザー多数!交通費全額支給
  • 数時間ごとに休憩あり◎体に無理なく勤務
  • 警備未経験での入社が多数!研修充実で安心
  • 「歳を重ねても安定して稼ぎたい」が叶う◎
職種 施設警備スタッフ
仕事内容 国内最大級の公的研究機関にて受付・モニター監視などをお任せいたします。
勤務地 江東区
給与 日給1万9,966円 +交通費全額支給  ★月収21万円も可
勤務時間 9:00~翌9:00(休憩・仮眠8時間) ★週2~OK
雇用形態 契約・嘱託社員

【国内最大級の研究所で勤務】
今回募集するのは…
青梅にある総合研究所での<出入管理・モニター監視スタッフ>です!
座り仕事も多いため、休憩を取りながら無理なく働ける環境をご用意しております。

・週2~OK&シフトは自己申告制!
・日給1.9万円以上/月21万円も可
・交通費全額支給など厚待遇
・休憩時間もこまめに確保
など、当社ならではの働きやすさを揃えております◎

【未経験スタート多数】
50代・60代のスタッフを中心に、幅広い世代の方が活躍中です。
当社に入社するスタッフのほとんどが、異業種からデビューしています!
経験に関わらず、活躍できる環境です。

【安心のサポート体制】
研修にて、警備のことはイチから丁寧にお教えしております。
また、火災報知機などの操作を訓練することができる施設も!
非常時の対応も学ぶことができるので、安心して勤務していただけます。

創業50年以上の実績と経験をもとに、
充実したサポート体制を整えてお待ちしております◎

ここがポイント(こんな世代が活躍中)

<柔軟な働き方が叶う>
「月にこのくらい稼ぎたい」
「定年を見据えてしっかり稼ぎたい」
「年金の足しに、週2で働きたい」など相談OK!

埼京線・川越線を使って都外から通勤するスタッフも!
もちろん経験者の方も大歓迎!総合研究所を守る”やりがいのある”お仕事です◎

<スタッフの声をご紹介>
『希望の働き方で勤務できる点に惹かれ、応募しました。
 勤務中も数時間ごとに休憩があるので、体を休めながら働けています。
 入社時の研修と現場でのサポートが手厚いので、すぐに慣れることができました。』

仕事情報

研修中の様子です◎未経験デビューの方も、研修で疑問点を解消します。

「立ちっぱなし…」なんてことはありません!座り仕事も適度にあり、休憩時間もしっかり確保しています◎

【自火報設備研修センターあり】火災報知機など、緊急時に使用する装置の操作を訓練することができます!

仕事内容
国内最大級の公的研究機関にて受付・モニター監視などをお任せいたします。
《具体的には…》
■出入管理
■巡回警備
■受付・モニター監視 など

しっかり周りとサポートしあえる環境ができているので、
警備未経験の方にもおすすめの職場です!

★空調完備の快適環境!
天候に左右されない屋内業務がメイン!快適な環境で長期就業が叶います。
給与
日給1万9,966円 +交通費全額支給  ★月収21万円も可
■法定研修(20時間/2万2,400円)
■研修期間あり(最大1カ月/待遇に変動なし)
■試用期間あり(2カ月/待遇に変動なし)

<月収例>
日給1万9,966円×11日=21万9,626円+交通費
勤務地・アクセス

江東区 ※東京東支社:東京都墨田区江東橋3-7-8
地図を表示

※実際の勤務地は《江東区青海》にある総合研究所となります。

<勤務地へのアクセス>
■新交通ゆりかもめ「テレコムセンター」駅下車 徒歩3分
■りんかい線「東京テレポート」駅下車 徒歩15分

<バスでお越しの方>
○地下鉄東西線・大江戸線「門前仲町駅」より
 都営バス [海01] 乗車
○JR京浜東北線「大井町駅」西口より
 京急バス [井30] [井32] 乗車
○JR京浜東北線「大森駅」東口より
 京急バス [森30] [森40] 乗車
→ 「テレコムセンター駅前」バス停下車 徒歩約5分

勤務時間
9:00~翌9:00(休憩・仮眠8時間) ★週2~OK
※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)

<勤務時間例>
9:00~ 出勤・出入り管理
11:00~ お昼休憩
12:00~ 出入り管理
14:00~ 1時間休憩
15:00~ 館内巡回
16:30~ 出入り管理
19:00~ 1時間休憩
20:00~ 出入り管理
翌1:00~ 休憩・仮眠(綺麗な仮眠室完備)
翌7:00~ 出入り管理・開閉業務
翌9:00 退勤

上記勤務後は、まるまるお休みです。
翌日は、1日休日になります。

働き方のイメージは下記になります。
月 9:00~翌9:00 勤務
火 9:00~ 明け休み
水 休日
木 9:00~翌9:00 勤務
 ・
 ・
 ・
休日・休暇
<シフト自己申告制>
■1ヵ月毎のシフト制(勤務は週2~OK)
 勤務日・休日についてはご希望をご相談ください!
福利厚生
■交通費全額支給
■制服貸与
■資格取得支援制度
■社会保険完備(規定あり)
■正社員登用制度
■有給休暇あり
■屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
■休憩室・ロッカー室あり

★自火報設備研修センターあり
【施設 概要】火災報知機などを実際に操作できる施設です。
【施設所在地】大田区蒲田

火災報知機など、緊急時に使用する装置を実際に触ることができるので
急な事態に備えて練習・訓練することができます。
他の警備会社にはなかなかないこの施設!
安心して警備員デビューしてもらえるよう、SPDでは研修施設にも注力しています。
年齢構成
40代未満 40代 50代 60代以上
0%
20%
40%
60%
80%
100%
40代未満
40代
50代
60代以上
男女比

女性が多い

男性が多い

応募情報

応募資格
■未経験の方歓迎 ■ブランクある方も歓迎 ■50代も多数活躍中  ※年齢・学歴・経験不問!
《こんな方も大歓迎です!》
・週に数日だけ働きたい方
・未経験OKのお仕事で効率的に収入を得たい方
・Wワークをしたい方
・長期で働きたい方

「定年後も長く働き続けたい」
「歳を重ねても、安定した環境で働きたい」
「せっかく始めるなら、新しい仕事に挑戦したい」
など、そんな方にも◎

★必要な経験・スキルなどはありません!
犯人逮捕ではなく、犯罪や事故等を警戒・予防することが目的なので難しい業務はありません。
年齢や性別なども問わず、どなたも安心して働いていただける環境です◎
応募方法
マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。
応募の流れ
ご応募情報をご確認させていただいた後、メールまたは電話にてご連絡いたします。
面接日を決定後、面接を実施した後、後日合否のご連絡をいたします。
面接場所
【東京東支社】で行います。(東京都墨田区江東橋3-7-8 日本生命錦糸町ビル3階)
地図を表示
情報提供元: マイナビミドルシニア
本求人情報は、「マイナビミドルシニア」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、ご登録いただいた応募情報は株式会社マイナビミドルシニアが運営する「マイナビミドルシニア」に提供され、「マイナビミドルシニア」経由で募集企業へ応募されますので、予めご了承ください。

会社情報

応募先
SPD株式会社 東京東支社
URL
http://www.spd-security.com/
事業内容
■機械警備
■常駐警備
■イベント・交通警備
TEL
0800-080-7099

SPD株式会社 東京東支社の求人

現在の検索条件

検索した条件

指定なし

検索条件
変更・追加