≪働きたい警備会社No.1!≫安定企業で正社員に◎【施設警備員】40~50代活躍/祝い金最大20万円

協和警備保障株式会社 東京支社

  • 正社員
  • 施設警備

ここがオススメ!

協和警備保障株式会社 東京支社
  • 【正社員】未経験OK!昇進の道も◎
  • 退職金/賞与年2回/休暇制度など待遇◎
  • 原則面接1回!最短その場で内定あり!
  • 創業以来50年間赤字なしの安定企業!
職種 施設警備スタッフ
仕事内容 ≪未経験・ブランク歓迎!≫受付・巡回など施設警備をお任せいたします。
勤務地 港区・武蔵野市・大田区
給与 月給22万円~34万円
勤務時間 8:00~翌8:00/9:00~18:00など(詳細は下記をご覧ください。)
雇用形態 正社員

――「未経験から幅広いキャリアが積める会社」「働きたい警備会社」を獲得。(※)

1974年の設立以来、50年間”黒字経営”を継続している安定基盤の中で、
【施設警備員】として新たなスタートを切りませんか?


◆40代・50代から正社員としてスタートした方が多数!
新任研修やOJT研修もあり、未経験でも安心してスタート!
勤続7年以上のメンバーが3分の2超という、定着率バツグンの環境です。

◆キャリアアップを目指せます!
一般職 → リーダー → 管理職 → 役員といったキャリアパスを描くことも可能!
実際に、本部社員のほとんどが
現場から昇進した社員になります。

◆働くスタッフの前職はさまざま!
前職は工事現場作業員、タクシー運転手、教師、営業職などさまざま。
人生経験を活かして、「安心して過ごせる施設」を守ってください◎


(※)2022年/日本マーケティングリサーチ機構調査

ここがポイント(柔軟な働き方)

\あなたに合った働き方をご提案/
警備未経験だった方が7割の当社。

前職のご経験を活かして、
「チームで協力したい」「黙々と仕事を進めたい」など
一人ひとりの希望を考慮して業務を割り振っています。

\ユニークな福利厚生も!/
会社から毎年誕生日プレゼントを贈呈!
通勤用バッグや腕時計など、毎年何がもらえるかはお楽しみ♪


警備のお仕事なので、責任感を持って業務に取り組むことが求められますが
休憩時間中は世間話に花を咲かせたり…
オンオフしっかり切り替えて働ける環境です◎

仕事情報

40代・50代活躍中!同世代のスタッフも多く、働きやすい環境です◎

前職は様々!未経験からでもしっかりサポートするので安心です◎

設立以来、50年間”黒字経営”の当社で、安定して働きませんか?

仕事内容
≪未経験・ブランク歓迎!≫受付・巡回など施設警備をお任せいたします。
《お任せするのは…》
■施設内外の巡回・パトロール
■社員通用口での出入管理
■業者等の入出管理
■防災関連機器の監視・対応
■管理室でのモニター・防犯カメラ・警報装置の監視(座哨警備) など
※冷暖房完備の屋内での作業が中心です

複数名で業務にあたるので、慣れるまでは周りがしっかりとサポート!
未経験の方もご安心ください。

★まずは法定研修からスタート
入社後、まずは3日間の法定研修で警備の基本を学びます。
現場配属後も当社独自のインターン研修で実務を通して丁寧にお教えしていきます。
給与
月給22万円~34万円
<給与の詳細>
【港区】月給22万円~33万円
【武蔵野市】月給22万円~34万円
【大田区】月給22万円~32万円

※給与は経験・資格など考慮し決定します。

■賞与年2回(6月・12月)
■昇給年2回(4月・9月)
■資格手当(防災センター要員、自衛消防、施設警備2級など)
■残業手当(全額支給)
■交通費全額支給
■法定研修あり(3日間/2万6,724円支給)
■試用期間あり(3ヶ月/待遇の変動なし)

【入社祝い金】※入社3ヶ月後に支給
◎全員に一律【10万円】支給
未経験入社の方ももちろん対象です!

◎資格者は最大【20万円】支給
<対象資格>
・自衛消防技術認定/4万円
・防災センター要員/3万円
・上級救命講習/1万円
※上記資格全てある方は更に2万円


<年収例>
■400万円(42歳/副隊長職/入社3年目)
 ※月収31万円+賞与年2回

■480万円(55歳/隊長職/入社5年目)
 ※月収37万円+賞与年2回
勤務地・アクセス

【勤務地】港区三田 (面接地:東京都千代田区九段北1-12‐4 九段徳海屋ビル8階)

最新鋭のデータセンターでの施設常駐警備業務になります◎

都営浅草線「泉岳寺」駅より徒歩2~3分

【勤務地】武蔵野市 (面接地:東京都千代田区九段北1-12‐4 九段徳海屋ビル8階)

最新鋭の大型研究施設での施設常駐警備業務になります◎

■JR中央線、総武線「三鷹」駅よりバス10分
■西武新宿線「東伏見」駅より徒歩20分

【勤務地】大田区羽田 (面接地:東京都千代田区九段北1-12‐4 九段徳海屋ビル8階)

東京都大田区羽田エリアの、最新鋭の物流センターでの施設常駐警備業務になります◎

■京浜急行電鉄空港線「穴守稲荷駅」より徒歩8分
■京浜急行電鉄空港線・モノレール「天空橋駅」より徒歩10分
※2025年秋にはモノレール「整備場駅」と直結になり、徒歩2分なる予定です

勤務時間
8:00~翌8:00/9:00~18:00など(詳細は下記をご覧ください。)
【港区】
■8:00~翌8:00(実働16時間または実働17時間)
■21:00~翌7:00(実働9時間)

【武蔵野市】
■9:00~18:00(実働8時間) 
■19:00~翌8:00(実働8時間)
■9:00~翌9:00(実働16時間) 

【大田区】
■9:00~翌9:00(実働16時間)
■9:00~19:00(実働9時間)
■19:00~翌9:00(実働8時間)


※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
上記シフトを基準に、週平均の労働時間が40時間以内に収まるよう調整いたします。

シフトはご希望を考慮して決定しますので、お気軽にご相談ください!
休日・休暇
■月5~8日(シフト制)+明け休み
■有給休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
福利厚生
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■賞与年2回(6月・12月)
■昇給年2回(4月・9月)
■交通費全額支給
■資格手当(防災センター要員、自衛消防、施設警備2級など)
■残業手当(全額支給)
■資格取得支援
■制服貸与
■報奨金制度(年2回社内表彰あり)
■退職金制度
■入社祝い金(一律10万円支給/資格により、最大20万円支給)
■誕生日プレゼント贈呈
■社会人アメリカンフットボール観戦チケット

※屋内の受動喫煙対策あり(禁煙)
定年制
60歳
再雇用
65歳(60歳以上は契約社員としての雇用となります)
年齢構成
40代未満 40代 50代 60代以上
0%
20%
40%
60%
80%
100%
40代未満
40代
50代
60代以上
男女比

女性が多い

男性が多い

応募情報

応募資格
【原則面接1回/その場で内定もあり】 ■未経験歓迎 ■学歴不問 ■ブランクOK ■40代~50代活躍中
※必須:18歳以上(警備業法による)

【社員の前職一例】
ショップ販売員、タクシー運転手、教師、営業職など
様々な業界から当社に転職した方が多数!
研修制度が充実しているため、
異業種から転職してきた未経験の方もご安心ください。

【活かせるスキル(必須ではありません)】
◎警備員指導教育責任者
◎施設警備業務検定
◎交通誘導警備業務検定
◎雑踏警備業務検定
◎機械警備業務管理者
◎自衛消防業務講習
◎防災センター要員
◎自衛消防技術認定
◎上級救命講習

★シフトはご希望を考考慮します!
「この日は休みたい」など、お気軽にご相談ください◎
応募方法
マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。
応募の流れ
ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。
面接場所
東京都千代田区九段北1-12‐4 九段徳海屋ビル8階
地図を表示
情報提供元: マイナビミドルシニア
本求人情報は、「マイナビミドルシニア」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、ご登録いただいた応募情報は株式会社マイナビミドルシニアが運営する「マイナビミドルシニア」に提供され、「マイナビミドルシニア」経由で募集企業へ応募されますので、予めご了承ください。

会社情報

応募先
協和警備保障株式会社 東京支社
URL
http://www.kyowakeibi.co.jp/
事業内容
多岐にわたる内容で、日々社会に大きく貢献しております。

■施設警備
■ホームセキュリティ
■店内保安警備
■その他警備
■駐車場管理
■防犯防災コンサルティング
TEL
03-3262-8895

現在の検索条件

検索した条件

指定なし

検索条件
変更・追加