
出展企業一覧
オフィスワークから販売接客、
給食事業まで幅広く出展企業が集結!
出展企業一覧【 】は募集職種です
- アズマビルサービス株式会社
【清掃】 - アフラック生命保険株式会社
【生命保険・営業】 - 合同会社SKC
【イベントスタッフ】 - 株式会社NHS
【コールセンタースタッフ】 - 京成バス株式会社
【バス運転士】 - 株式会社コアズ
【サービス業】 - 株式会社G-7ホールディングス
【販売,営業,事務】 - 株式会社シニア経理財務
【経理、財務、給与計算】 - 松竹交通株式会社
【タクシードライバー】 - セコム株式会社
【ATM対応スタッフ】 - 相鉄ステーションリテール株式会社
【店長・店長候補】 - 株式会社東京ソワール
【婦人服販売スタッフ】 - 東京都シルバー人材センター連合
【シルバ人材センター紹介】 - 東京無線協同組合
【タクシードライバー】 - 株式会社日比谷アメニス
【公園管理運営、受付、巡回】 - 株式会社ファミリーマート
【フランチャイズオーナー,契約社員】 - プラチナ・キャリアセンター
【副業・兼業支援】 - 株式会社ベネッセスタイルケア
【学童スタッフ】 - 株式会社マイスター60
【ビル設備管理,建設施工管理・設計,管理事務】 - 株式会社マイナビワークス
【事務・オフィスワーク,クリエイティブ職種】 - 三井不動産ファシリティーズ株式会社
【設備、清掃】 - ヤマト運輸株式会社 羽田コントラクトロジセンター
【倉庫内軽作業スタッフ】 - 株式会社レクトン
【調理補助】 - 株式会社ワールドクリーンプロジェクト
【造園業・園芸サービスの現場スタッフ】 - 株式会社ワイズマート
【店舗販売職】
※出展企業は予告なく変更になる場合があります。
イベントの見どころ
多くの企業・団体の担当者と直接話す
ことができるのがリアルイベントの
メリットです。
ホームページ・SNSとは異なり、
企業の魅力をダイレクトに
そしてリアルに感じることができます。
採用担当と直接話せる!企業ブースエリア

ミドル層・シニア層を積極的に採用している企業がブース形式で参加しています。企業の事業内容・仕事内容・採用情報を詳しく説明してくれます。現時点で働く意思が無くても、今後働くという選択肢も含めて一度お話を聞いてみましょう。きっと新たな発見があります。
【スタンプラリーを開催】
参加予約&当日3社ブース訪問で全員にQUOカード500円分をプレゼント!

来場者の声
ネット情報は便利ですが直に話したり聴いたりのほうが私には合っていて足を運んだ甲斐がありました。
来場者の声
これから新しい仕事探しをするにあたり気持ちの面でも良いヒントをもらいました。

これからに役立つ!無料セミナー&ワークショップ

著名人の講演、中高年の就職活動の成功事例など、これから就職活動を進めるに当たって、役に立つ内容のセミナーが盛りだくさんです。ここで同世代の方の活躍から、これからの働き方・生き方を見つけていきましょう。人気のコーナーですので参加予約の際、セミナーも事前予約することをお勧めします。

来場者の声
どのセミナーも元気と勇気が湧いてきました。転職に対して前向きになれました。
来場者の声
今後の働き方はもちろん、どう生きていくかを考えるよい機会になりました。


来場者の声
予約できなかったセミナーも、当日空き席で聴くことが出来たのでよかったです。
自分の強みを理解し、自分に合った仕事が見つかる!適職診断コーナー

キャリアアドバイザーによる1対1の転職相談コーナーです(20分程度)。仕事をしていく上で、一人ひとりが大事にしている価値観を見つめ直し、ご自身に合ったキャリアの方向性の探索や適性のあるお仕事の発見など、あなたの相談に応じます。
※当日は席数には限りがあります。
来場者の声
転職活動がうまくいかず、悩んでいたので利用しました。具体的で的確なアドバイスをいただけて感謝してます。


来場者の声
良いアドバイスをいただきました。ありがとうございました。
セミナー情報
セミナーは事前予約ができます。
「参加予約」の際、セミナーも合わせて
予約してください。
当日も空きがあればご案内可能です。
お気軽にスタッフへお声がけください。
- 入場前セミナー
中高年のための就活準備講座
※予約不要
はじめて合同説明会に参加される方、効率的に会場を歩きたい方を対象に、入場前セミナーを30分ほど行います。昨今の労働市場や中高年層の就労実態をデータに基づいて紹介したり、企業ブースの訪問をはじめ、会場の歩き方について詳しくご案内します。
このセミナーのみ事前予約はありません。当日直接会場へお越しいただきご参加ください。
- 人生100年時代
ミドルシニアが直面するリアル
~シニアにとって働く意味を考える~
株式会社マイナビ
キャリアリサーチLab 所長
栗田 卓也
定年後や老後の生活を考えたとき、働くこととどう向き合えばよいのか。この講座では、まずは老後資金や平均的な貯蓄額などお金にまつわるお話をします。その後年配者の就業意識や仕事探しのリアルな現状についてデータを介して説明し、セカンドキャリアを考える指針となる情報をご提供します。自分の老後とはたらくことを考え直すきっかけにしていただく講座です。
取材が入る可能性がございます。予めご了承ください。

- ワークショップ
自己理解の第一歩!適職や気になるお仕事を見つけましょう!
~自己理解ワークショップ①~
キャリアコンサルタント/株式会社マイナビ
カスタマーサクセス部 部長
渡邉 弘彬
「自己理解といっても何をしたらいいかわからない」「自分は何ができるかわからない」と思われている方、強みや個性、特性は一人ひとりに必ずあります。カードを使った簡単なワークで自分に問いかけながら、自分の職業適性を理解していきましょう!
皆さんの将来の選択肢を広げる45分になればと思います!
取材が入る可能性がございます。予めご了承ください。

- ワークショップ
自己理解を言語化!採用担当者に伝わる”自分らしい”職務経歴書の書き方
~自己理解ワークショップ②~
キャリアコンサルタント/株式会社マイナビ
カスタマーサクセス部 部長
渡邉 弘彬
人生100年時代、年を重ねても働き続けるために、採用担当者から選ばれる”あなたらしい”職務経歴書の書き方を診断ツールを活用して、応募書類を作成していくお手伝いをします。
自身の価値観や強みを再発見、その強みを言語化し、これまでの職歴に盛り込み、応募書類を作成するワークショップとなります。
セミナー後の企業ブース訪問ですぐに役立つ45分のセミナーです。
※1.自己理解ワークショップ①のセミナー受講後の参加をお勧めします。
※2.お手持ちのスマートフォンを使用いただきます。
取材が入る可能性がございます。予めご了承ください。

- マネープラン
老後の不安解消!年金最大化3つのコツ
社労士みなみ
社労士トップYouTuber(登録者28万人)
是澤 美穂
『年金最大化生活』の著者・社労士みなみが、年金を最大化させる3つのコツをわかりやすく紹介します。老後の不安は「知らないこと」から始まります。今すぐ始められる3つの対策を知ることで、老後の不安をぐっと減らすことができます。


セミナー参加者の声
講師がイキイキして魅力的でした。その姿をみて不安だった仕事探しに前向きになろうと思いました。
セミナー参加者の声
自分のために楽しく働くという考え方は改めて考えさせられたし新鮮でした。今後の仕事探しの考え方が変わりました。


セミナー参加者の声
ミドルシニアが働くことの意義、必要な考え方、マインドについて知ることができました。
セミナー参加者の声
応募書類を作成する際の注意点やコツが具体的によくわかった。すぐに役立つ内容を教えて頂けました。

会場案内
週末、お出かけついでに
お気軽にお立ち寄りください。
アキバ・スクエア
(秋葉原UDX 2階)

東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX 2F
交通案内 |
|
---|