新年度の大募集♪<住友不動産専属特約店>で40代未経験から正社員◆賞与年2回◎【受付モニター監視】
株式会社アイザワビルサービス 施設管理部
ここがオススメ!

- 人柄重視★未経験入社多数/研修でサポート
- 20年働いている方も◎40~50代活躍中
- 力仕事ほぼなし!無理なく長期勤務が叶う
- 月10回程度の勤務もOK!休日もしっかり
職種 | 受付モニター監視スタッフ |
---|---|
仕事内容 | <未経験スタート多数>オフィスビルの受付モニター監視業務等をお任せいたします。 |
勤務地 | 新宿区・千代田区・台東区・品川区・中央区 |
給与 | 月給21万5,000円~ ◇賞与年2回 |
勤務時間 | 【平日】17:00~翌8:00 (実働14時間) 【土日祝】8:00~翌8:00(実働22時間)※1ヵ月単位変形労働時間制(週平均40時間以内) |
雇用形態 | 正社員 |
\40代・50代活躍中!20年働いている社員も在籍中◎/
23区内全般に管理物件があるので、不況に左右されず仕事がなくなる心配はありません。
「自宅から通いやすい場所で働きたい…」など、ご相談も可能なので定着率抜群!
腰を据えて長くご勤務いただける環境です。
【異業種から入社された先輩のコメント】
「全くの別業種からの転職で、前職ではIT業界でSEの仕事をしていました。
年齢的にも不安でしたが、丁寧な研修でイチから知識を身に着けることができました。
意外かもしれませんが、モニター監視業務は前職の業務に近しいものがあったので、
現場に出てからもスグに業務に慣れました。
全くの別業種だから…と迷っている方も、一度応募してみてほしいです!
”縁の下の力持ちとして活躍したい”という方にはピッタリのお仕事だと思います」
都心のオフィスビルや高級マンションに関し、
幅広い管理業務を手がけてきた私たち『株式会社アイザワビルサービス』。
住友不動産の専属特約店として、設立以来、長年の実績とともに厚い信頼を獲得しています。
当社では2022年、2023年と西新宿で大型物件の竣工が予定されているため、
今回新たな仲間を募集いたします!
ここがポイント(柔軟な働き方)
【ライフスタイルに合わせて無理なくご活躍いただけます】
1回の勤務は長時間ではありますが、しっかりと休憩時間を確保しています。
また、資格により手当を支給いたしますので、無理なく安定した収入を得られます。
【前職を問わずご活躍いただけます】
☆入社後は、OJT制度、勉強会や講習会などを通じた丁寧な研修あり
☆チーム制なので、余裕をもって仕事に取り組めます
☆力仕事や残業はほとんどないので、腰を据えて長く働けます
経験・年齢に関係なく成長できる環境をご用意しております!
仕事情報
- 仕事内容
- <未経験スタート多数>オフィスビルの受付モニター監視業務等をお任せいたします。
- <具体的には>
■モニター監視業務
■巡回業務
※各種設備や鍵・扉、
その他テナントが不具合を感じている箇所のチェック
■サービスセンターでの受付業務
※テナントや来館者の対応や、
簡単な事務業務、備品の管理等
■設備管理業務
※電気・空調・衛生・防災設備などの
日常設備点検
※専門知識が必要な業務や、
危険を伴う作業は専門業者に連絡し、対応を依頼
■オフィスビルの開館・閉館業務
※エレベーター、エスカレーターの起動・停止
※看板・灰皿などの設置や片付け等
◎本社でビル設備の基本知識やAED等の使い方を学んだあと、担当ビルへの配属となります。
入社後は既存の物件でじっくりと実務を身に付けられるうえ、
先輩の指導やマネージャーによる実施訓練、24時間受付中の教育相談センターをご用意。
あなたのスタートをしっかり支えていきます。
- 給与
- 月給21万5,000円~ ◇賞与年2回
- ■試用期間:3か月
※試用期間中の待遇に変更はありません。
■交通費規定支給(月額2万円まで)
■昇給あり
■賞与年2回
■残業手当
<資格・役職手当あり>
■ビル設備管理技能士1級
1万円/月
■ビル設備管理技能士2級
5,000円/月
■建築物環境衛生管理技術者
1万円/月
■防火管理技能者手当
3,000円/月
■危険物保安監督者
3,000円/月
■建築士1級・2級
3,000円/月
■役職手当(班長・サブリーダー・リーダー)
5,000円~2万円/月
<年収例>
夜勤係員の場合
年収320万円(給与+残業代+資格手当)
- 勤務地・アクセス
-
1.【本社】東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル4階
地図を表示※上記は本社の住所になります。
※勤務地は<新宿区エリア>にある住友不動産が所有するビルとなります。 -
2.【本社】東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル4階
※上記は本社の住所になります。
※勤務地は<千代田区お茶の水エリア>にある住友不動産が所有するビルとなります。 -
3.【本社】東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル4階
※上記は本社の住所になります。
※勤務地は<台東区秋葉原エリア>にある住友不動産が所有するビルとなります。 -
4.【本社】東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル4階
※上記は本社の住所になります。
※勤務地は<品川区エリア>にある住友不動産が所有するビルとなります。 -
5.【本社】東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル4階
※上記は本社の住所になります。
※勤務地は<中央区日本橋エリア>にある住友不動産が所有するビルとなります。【本社アクセス】
■都営大江戸線「都庁前駅」A2出口より徒歩1分
- 勤務時間
- 【平日】17:00~翌8:00 (実働14時間) 【土日祝】8:00~翌8:00(実働22時間)※1ヵ月単位変形労働時間制(週平均40時間以内)
- ■研修期間(3ヵ月)では【平日】の勤務が15:00~となります。
※日勤帯での研修5日程度あり
■3日に1勤務/ローテーションの交替制です。(月間10回程度の出勤)
【勤務パターンの例】
1日目:出勤→2日目:明け休み→3日目:公休日
※夜勤の経験を通じて業務知識を習得し、希望・適性により、日勤に転換する道もあります。 - 休日・休暇
- ■月9~11日+明け休み
■有給休暇
■慶弔休暇
- 福利厚生
- ■社会保険完備
■資格手当
■退職金制度
■制服貸与
■永年勤続表彰(2年、5年、10年、20年)
■定年後嘱託制度あり
■屋内の受動喫煙対策:有り(禁煙) - 定年制
- 60歳
- 再雇用
- あり:定年後嘱託制度あり
- 年齢構成
-
40代未満 40代 50代 60代以上0%20%40%60%80%100%40代未満40代50代60代以上
- 男女比
-
女性が多い
男性が多い
- 教育制度
- ~導入教育~
■入社教育
・設備・管理教育(4日間カリキュラム)
・新任警備員教育(法定20時間、4日間カリキュラム)
■OJT教育
配属ビルにおいて1カ月~1カ月半程度の教育訓練を行います。
~ブラッシュアップ研修~
入社後6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月のタイミングで
ブラッシュアップ教育を実施します。
それまでの業務知識の振り返りや、
同時期入社社員との意見交流の場としても活用しています。
応募情報
- 応募資格
- 高卒以上、未経験者大歓迎! ★40代の方が活躍中!
- ▼人柄重視の採用です!
協調性があり、職場の人と良好な関係が築ける方は歓迎!
接客・販売などのサービス業経験者で、コミュニケーション能力がある方大歓迎です。
SEやプログラマーのような、複数人で協力して進める仕事をしていた経験がある方も大歓迎です!
もちろん大型ビルや商業施設の管理業務経験者や、関連する各種資格取得者歓迎!
大型ビルや商業施設の管理業務、建築・空調・電機業界での業務経験が活かせます。
また、下記の有資格者や資格取得を目指している方も歓迎!
■防災センター要員講習
■自衛消防技術認定
■救命技能(普通・上級)
■第3種電気主任技術者
■建築物環境衛生管理技術者 - 応募方法
- マイナビ ミドルシニアの「応募する」ボタンよりご応募ください。
★必須★
応募フォームの「アピールポイント」欄内に、志望動機をご記入ください。 - 応募の流れ
- ご応募情報をご確認させていただいた後、選考通過者の方には、追ってご連絡させていただきます。
★コロナウイルス感染対策を取りながら採用活動を進めております。
◎面接時マスク着用OK。合否に影響はございません。
◎面接官も着用させていただきます。
- 面接場所
- 【本社】東京都新宿区西新宿2-6-1 新宿住友ビル4階
- 情報提供元:
- 本求人情報は、「マイナビミドルシニア」に掲載されている情報です。この求人に応募される場合、ご登録いただいた応募情報は株式会社マイナビミドルシニアが運営する「マイナビミドルシニア」に提供され、「マイナビミドルシニア」経由で募集企業へ応募されますので、予めご了承ください。
会社情報
- 応募先
- 株式会社アイザワビルサービス 施設管理部
- URL
- http://www.aizawa-rm.co.jp/index.html
- 事業内容
- 各設備の監視、運転、日常点検を実施し、併せてテナントへのサービス提供を通じて、 ビルの安全かつ快適な運営
- TEL
- 03-5909-2415
同じ職種のおすすめ求人
現在の検索条件
検索した条件
指定なし
変更・追加