主婦業がお金になるスキルに!得意な家事別おすすめの仕事をご紹介

  • キャリアを考える
主婦業がお金になるスキルに!得意な家事別おすすめの仕事をご紹介

お子さんもある程度大きくなり、生活費や老後の資金のため働こうと思われている方の中には、ブランクが気になって応募をためらったり、そもそもどのような職業が向いているのか相談したい、という方もいらっしゃることでしょうそこで今回は主婦業を長年やってこられた方だからこそ向いている職業をご紹介。仕事をはじめる際に気をつけるべきポイントも解説していきます。

この記事の目次

    主婦におすすめの仕事とは

    掃除、洗濯、料理、育児など家事全般を毎日行うというのはかなりハードワークです。だからこそ、企業が欲しい人材を見極めれば、主婦業もまたひとつの経歴として立派にアピールできるポイントです。

    掃除や洗濯が得意なら「清掃」がおすすめ

    清掃業は一定のニーズがあり、ビル、公共施設、商業施設、病院など幅広い求人が存在します。特に経歴も必要無く、短時間勤務の求人が多いため、身体を動かしながら就労キャリアを積み上げて行きたい方にはおすすめの仕事と言えるでしょう。

    また、マンションやアパートの清掃業もありますが、その場合いわゆる「管理業務」も含まれることが多いです。住人とのコミュニケーションなども含まれますが、細かな気配りや応対が活かせる職種でもあるので、自分の向き不向きを考えた上で、そのような求人を探してみるのもひとつの手段でしょう。

    清掃の求人を探す

    マンション管理の求人を探す

    家計のやりくりが得意なら「経理事務」がおすすめ

    家計簿などを日頃からつけていて、お金の計算が得意な方には「経理事務」をおすすめします。一般事務よりハードルが高い分時給も高く、資格などを取得すれば一生モノの仕事にできる職業です。

    時間があるのならまずは簿記などの資格を取得し、それから応募することでより確実に就職することが可能となるでしょう。
    事務仕事は体力を使わない分人気の職業ですが、経理事務は資格を持っていればぐんと採用率は上がり、資格を活かせる仕事です。ぜひその点も鑑みて挑戦してみてください。

    経理を含む事務の求人を探す

    家事全般が得意なら「家事代行」がおすすめ

    家事全般が得意、もしくは効率良くやることにやりがいを見いだせる方には「家事代行」をおすすめします。現在は共働き世帯やシングルファザー、独居高齢者などのニーズも高く、探せばすぐに見つかります。

    自分の家事スキルを活かしたい方や、車を所持していて近所で仕事を探している方は「家事代行」から始めてみるのも良いでしょう。

    家事代行の求人を探す

    運転が得意なら「配送」がおすすめ

    車の運転に慣れていたり、車の運転が好き、という方には「配送」をおすすめします。特定のご家庭に荷物を届けるルート配送や、宅配便などの配送、さらにはフードデリバリーなど現在は幅広い求人が存在します。

    フードデリバリーなどのいわゆるギグワーク系の仕事は完全単価制であり、稼ぎたい時に気軽に稼げる仕事ですサクっと簡単に稼ぎたいという方は、そのようなギグワーク系の求人を探してみるのもひとつの手段でしょう。

    配達・配送・デリバリーの求人を探す

    料理が得意なら「調理スタッフ」がおすすめ

    料理が好き、料理が得意という方には、調理スタッフをおすすめします。かつてコロナ禍で落ち込んだ飲食業界ですが、現在はだんだん業績も戻ってきており調理スタッフの求人も多数存在します。

    ランチタイム、ディナータイム、モーニングなど時間帯に合わせた求人が多いのが特徴で、自分のライフスタイルに合わせた仕事が選びやすいのも大きな利点でしょう。自分の好きな時間に稼いで、なおかつ自分の調理スキルを向上させたい、という方にぴったりの職種のひとつです。

    調理の求人を探す

    体力仕事が得意なら「介護・福祉」「引っ越し業」がおすすめ

    身体を動かすことが得意なら介護・福祉職や引っ越し業をおすすめします。
    特に介護職はニーズも高く、未経験でチャレンジできる求人も多く、資格取得支援制度も充実しています。

    一方、身体を動かすことは好きだけどコミュニケーションは特に重視していない、という方は引っ越し業なども一つの手段です。引っ越し会社のなかには女性の顧客に対し女性が引っ越し作業を行うことをアピールしている会社もあり、実は引っ越し業界において女性はニーズが高いのです。

    介護・福祉の求人を探す

    主婦が仕事をはじめる際の流れ

    pixta_79371388_M (1) (1).jpg

    ここまで主婦をされていた方におすすめの仕事をお伝えしてきましたが、ここからは仕事をはじめる際の流れや、気をつけるべきポイントをお伝えしていきます。

    ①仕事をはじめる理由を明確にする

    なにより大事なのは「なぜ仕事をはじめるのか」ということを自分できちんともっておくことです。
    少し厳しいことをいうと、100%自分に合った職業というのは中々見つかりません。場合によっては、妥協する点も出てきます。その際に「なぜ仕事をしようと思ったのか」という、「自分が大切にしている動機」が仕事選びの基準となってきます。

    たとえば「老後のためにたくさん稼ぎたい」という動機の場合、時給の良い求人を選んだ方が長続きするでしょう。そして時給が良い分、他の気になる点はあるにはあるが続けられる、ともなるはずです。

    理由は人それぞれであって構いません。新たな居場所の構築、社会参画、フレイルの防止など、その理由に貴賤はなく、ただその理由を軸に仕事を選んだ方が長続きする上、ストレス無く働ける可能性が高いと言えるでしょう。ぜひ、仕事を始める理由は明確にしてください。

    ②仕事をする時間と場所を決める

    次に大事なのが、仕事の時間と場所です。仕事を長続きさせるコツは通勤時間がなるべく短く、かつ自分のライフスタイルにあった時間に仕事をすることです。

    高時給だからといって毎回遠くの場所まで通勤したり、夜勤帯や早朝帯、あるいは長時間勤務に従事することは身体を壊す遠因にもなります。ぜひ自分の身体と相談しながら、仕事をする時間と場所は無理のない範囲で決定しましょう。

    ③実際に仕事を探す

    求人を探す際に信頼できる情報が欲しい場合は、公的な機関をおすすめします。ハローワーク(公共職業安定所)は厚生労働省が管轄する国が設置した行政機関で、自分の希望する求人をアドバイザーも交えて探すことができる他、紹介状があれば面接までスムーズにいくこともできます。

    スマホやパソコンを使って情報を収集したいという方は、信頼できる求人サイトから仕事を探しましょう。特に最近は年代に特化したサイトも多く、マイナビミドルシニアのようなミドル、シニア層に特化したサイトであれば、より効率的に仕事を探すことができます。

    求人も正社員からパートまで幅広く、自分のライフスタイルに合わせた働き方が見つけやすいのが特徴です。さまざまな求人が揃っていますので、ぜひ一度参考にしてみてください。

    マイナビミドルシニアで求人を探す

    主婦が仕事を探す際の心構え

    ブランクにとらわれ過ぎない

    ブランクがあるし採用されないかも、と思っているとそれが自信の無さとして言動に表れ、採用に至らないケースもあります。そうなると悪循環にも陥りやすくなります。

    ブランクが気になる方は、まずは自分の得意とする家事を活かせる仕事を探したり、ブランク不問の求人を探すなどして、あまり気負わずに求人に応募しましょう。

    特に最近は未経験歓迎やブランク不問の求人も増えており、その点に関して気負う必要はありません。もし気になる場合は、まずは就労キャリアの一歩として短時間の求人を探してみるのもひとつの手段でしょう。

    未経験歓迎の求人を探す

    お仕事ブランクOKの求人を探す

    求人は常にチェックしておく

    未経験歓迎やブランク不問の求人は人気があるため、早く締め切られてしまうこともあります。自分にぴったりの求人を探すためにも、絶えず求人はチェックしておきましょう。

    マイナビミドルシニアでは、検索条件を保存しておくだけで希望にあった新規求人をメールでお知らせしてくれる機能もあります。このような機能を活用すると、効率良く求人を探すことができます。

    特に事務系の求人は有効求人倍率も高くすぐに無くなるので、自分の応募している職種の人気度に応じてチェックを欠かさないようにしましょう。

    こちらも参考になります
    これで希望の求人見落としゼロに! 検索条件マッチメールの使い方

    志望動機は前向きなものを考えておく

    採用する企業側は、できるだけ仕事に意欲的な人を採用したいと思っています。そのためにも、「自分のスキルを活かしたい」「よりキャリアアップしたい」など仕事に前向きな志望動機の方が採用されやすいでしょう。

    嘘を言う必要はありませんが、できれば自分のスキルを活かせるような求人に応募するか、あるいは「ここでキャリアアップしたい」など意欲のある姿勢を見せることが採用への近道と言えるでしょう。

    pixta_89050001_M (1) (1).jpg

    主婦が仕事を探す際に押さえておきたいポイント

    では続いて、仕事を探すときのポイントについてお伝えしていきます。

    働きやすい条件にこだわる

    仕事を探す際は、時給はもちろんのこと働きやすさにもこだわりましょう。短期間の就業と決めている場合であっても、できるだけ無理なく働き続けられることが、後の就労キャリアにもつながります。

    ブランク不問はもちろんのこと、家庭の事情を考慮してくれるか、主婦の方が多数働ける職場なのか、残業はないか、シフトの申請はやりやすいかなどはきちんとチェックしましょう。

    仕事先の雰囲気を確認する

    働きやすさには仕事先の雰囲気も大事です。いわゆるお局様がいたり、職員やスタッフ同士の対立がある職場では気疲れも多いでしょう。年齢層や男女比率なども、場合によっては職場の雰囲気を大きく左右します。

    入ってから後悔しないためにも、実際に職場の雰囲気を質問したり、一度見学してみるのもひとつの手段です。長く働き続けていきたいと思っている方は特に、遠慮することなく聞いていきましょう。

    扶養について確認する

    2022年10月以降は、新たに社会保険の適用対象になる方が増えました。
    従業員数101人以上の勤め先で、週の所定労働時間が20時間以上30時間未満、月額賃金が8.8万円以上、2ヶ月を超える雇用の見込みがある場合、社会保険が適用されます。

    今まで130時間以内で勤務調整する必要があった方も、それ以上働ける見込みになりましたが、ご家庭によって事情は違うでしょう。ぜひその点も含め、扶養に入り続けた方が得なのか、そうでないのかきちんとチェックした上で、勤務先はどのような扶養体系になっているのかを把握しておきましょう。

    扶養調整可能な求人を探す

    まとめ

    いかがでしたでしょうか?今回は主婦業を長年やってこられた方だからこそ向いている職業や、仕事をはじめる際気をつけるべきポイントもご紹介してきました。

    主婦業というのは決して楽なものではなく、アピールポイントも多い立派な「業務」です。ぜひ今回お伝えしたことを活かして、あなたにピッタリの求人を見つけてもらえたらと思います。

    マイナビミドルシニアに会員登録(無料) マイナビミドルシニアに会員登録(無料)

    関連記事

    年金制度改正法で、2022年10月から社会保険の適用範囲はこう変わった! ママたちの再就職最前線! 家庭と仕事を両立させるためのポイント 【Well-Passインタビュー】"何とかなる!"キャリアを通して、体得した言葉

    記事をシェアする

    • Twitter
    • Facebook
    • Line

    あなたへのオススメ記事

    50歳から始める「定活」を充実させるヒントとは?

    50歳から始める「定活」を充実させるヒントとは?

    皆さんは「定活」をご存じですか?定活とは定年前に行う、老後を豊かにするための活動のこと。「定年後の生活を今から考えるといっても、一体何から始めていいかわからない…」という方も多いはず。そこで定活を充実するヒントについてご紹介します。

    • キャリアを考える
    • 2024年2月26日
    自分の転職市場価値はどれくらい?調べ方とミドルシニアの価値の高め方

    自分の転職市場価値はどれくらい?調べ方とミドルシニアの価値の高め方

    2024年が始まり、転職を目標としている方もいるでしょう。特に1月〜3月は転職市場としても活況を迎えるタイミングのため、動き出すには絶好のタイミングです。今回は、転職における自身の市場価値を知る方法や、市場価値を高める方法をご紹介します。

    • キャリアを考える
    • 2024年2月19日
    定年後の再雇用で、待遇はどのように変わる?

    定年後の再雇用で、待遇はどのように変わる?

    人生100年時代を迎え、元気なうちはなるべく働きたいと考える方も増えました。その中で、定年後の再雇用で待遇はどのように変わるのか、不安に思う方も多いでしょう。本日は、そんな定年後の再雇用での待遇について詳しくお伝えしていきます。

    • キャリアを考える
    • 2024年1月 9日

    おすすめ・シリーズ記事

    人気記事ランキング

    おすすめの求人はこちら

    活躍中の年代から探す
    雇用形態から探す
    募集条件から探す
    働き方から探す
    福利厚生から探す
    職種から探す
    マイナビミドルシニアに会員登録(無料) マイナビミドルシニアに会員登録(無料)